流通小売業向けシステムサービス|株式会社ユニックス
採用ブログ

そうだベトナム、行こう。

2013.02.25

こんにちは。先日の『SJC就活勉強会』の企業アピールタイムで『ユニックスの過去に犯したひどい失敗』をテーマに逆アピールをしまくって人事担当の菊池さんに怒られた藤貞です。ので、今回は少し真面目気味に、、、

私は経営企画室とシステム製造部の責任者を兼任しています。

システム製造部のお仕事は繁忙期と閑散期の差が激しいので、忙しい時は他のソフト会社さんに協力していただいたり、パートさんを臨時で増やしたりしています。
ただ、どうしてもそのやり方では、
①すぐに人が見つからない。
②教育の手間も含めたコストが高い。
③ユニックスのシステムを覚えたり、小売業の業務システムに必要な業界知識に慣れるまで生産性や品質が一時的に落ちる。
といったような問題が出てしまいます。
そんなこんなで、「誕生、ユニックスベトナム!」詳しい背景はこちらまで・・・・↓
http://www.uniccs.co.jp/news/oshirase/120824.html
私はベトナムへ3か月に2回のペースで出張しています。ホーチミンの皆さんくらいの年齢の若い技術者(またはその卵の学生達)は、自分のキャリアを伸ばそうと、IT技術や外国語を学ぶ事に対して本当に意欲的です。また、ホーチミンは近年、全般的に景気が良いので、若者達は「職」や「将来のキャリア」には非常に楽観的で、街には日本にない強気な活力と希望に満ちたパワーがみなぎっているように感じます。(不景気の続く日本で氷河期の就活が大変な日本の学生さんとは対照的ですが、それはそれで日本の学生さん達にも不景気だからこそのメリットもあるし、ベトナムの若者に不利なこともあると思っていますが。)

さて、ベトナムにはよくお土産を持っていくのですが、いつも結構悩みます。意外に向こうでも手に入るものがあったり、特に喜ばれなかったり。。。(静岡の安倍川餅は反応イマイチでした。)


でも、前回持っていったものは遂にヒット。
それはこちら



日本のスナック菓子・チョコ。
味が濃すぎず、甘すぎず美味しいと評判です。あとチョコ菓子の包装の細かい技術なんかも感心されます。こういう所は日本のプチ誇りの一つですよね。

話は戻って、これからの時代、技術製造者は日本の5分の1、3分の1とも言われるベトナムや東南アジアの労働力と勝負する事になるので大変だと思います。技術者としてユニックスで彼らとの競争に勝つ方法は、、、、、

①その単価の差を凌ぐ技術力・製造力で単純にコストパフォーマンスでも勝っちゃう。
②「本社」や「日本の市場・お客様の近くに居る」という環境を付加価値に変え、技術力とのMIXで仕事に活かす。
→業界知識、小売業の業務知識を勉強し、ユーザーの視点やお客様の要望の背景を汲み取った設計・製造をする、など。
③技術もある程度わかる「ビジネスマン」になる。
→人やプロジェクトやお金を管理し、アイデアや判断力を活かしてチームで結果を出せる。お客様の担当を持ち、システムの入れ替えの導入活動で活躍したり、新規サービスを考案したりできる。営業業務も兼務しちゃう、など。
④ユニックスベトナムに仕事を出し、ユニックスベトナムを上手に活用できる。

が、あります。
もしかして、ベトナム語喋れます?その場合④に非常に役立ちますよ。すぐにご応募ください!

(なお、話せる外国語・国籍・出身学部、不問です。念のため。)


カテゴリー: 職場・仕事紹介

試行錯誤の日々です

2010.03.29

リテイルソリューション部の磯部です。
入社14年目で、10年間程東京オフィスでの営業職を経験し、現在はリテイルソリューション部(男性16名・女性3名)の責任者をしています。



主要業務は、ユニックスの小売業様向け基幹システム
『WebTAURUS』の導入です。

時々ブログにも、プロジェクトとかプロジェクマネジャー(PM)という表現が掲載されていますが、リテイルソリューション部がお客様にPMや、SEを配置して導入活動を行う基本セクションです。


プロジェクトの工程は

① プロジェクト計画書策定

② 要件定義

③ システム構築

④ 運用構築

⑤ 製造

⑥ システムテスト

⑦ 稼動支援

⑧ 稼動

⑨ ヘルプデスクへの引継

といくつかの工程に分かれています。
これら全てを取り仕切るのが、プロジェクトマネジャー(PM)です。

誰もが完璧で、いつもうまくいく訳ではありません。
試行錯誤の日々が続きます。



【ユニックススタンダードを目指して一緒にやれる人!】

プロジェクトの管理に基本の工程はあっても、方法はお客様の数だけあると思っています。

私たちは、多くの労力をかけなくても、お客様に満足いただける、バランスの取れた『ユニックススタンダード』なる導入方式を模索し、これを使い分けることができるPM集団を目指しています。
まだまだ課題はあります、良く変わるために一緒にやれる若い力。
どんどん飛び込んできていろんな提案をしてもらいたいです。


カテゴリー: 職場・仕事紹介

製品開発のおもしろさ

2010.03.24

はじめまして。製品開発部を統括している森です。
主に基幹系システム『WebTAURUS』のパッケージ開発をしています。

最近は
「どのような製品なら売れるか、今のIT市場に受け入れられるか
 どのような仕様ならお客様に喜ばれるか、
 パッケージの理想の仕様はどのようなものか、
 どんな技術を使ったらかっこいいか 」



と製品企画・社内提案が多く、責任はありますが
やりがいのある仕事ができていると思います。


反面、社内の営業、SEからは


「バグを早く直して欲しい
 この仕様は使えない
 たくさん新しい機能を作って欲しい
 早く開発して欲しい」



と言われることもあり、楽な仕事ではありません。


大変さはありますが、今の仕事の面白さは
自分達の考えで自由に発案、行動でき、
製品、業績が良くなるも悪くなるも自分達次第と
良い意味でのプレッシャーの中で日々の業務ができている
ことだと思います。

もし製品開発部のやりがいについて共感できましたら
ぜひ手伝ってください。


カテゴリー: 職場・仕事紹介
« 前の3件 1 , 2 , 3 , 4 , 5 次の3件 »
全 13 件中 7 〜 9 件目を表示
« 前の3件 1 , 2 , 3 , 4 , 5 次の3件 »
全 13 件中 7 〜 9 件目を表示