Business 事業紹介

What We Do 事業内容

革新と効率を支える
流通・小売業向け
エンタープライズソリューション

ユニックスは、流通・小売業界に特化した先進的なエンタープライズソリューションの提供を通じて、
企業のビジネスプロセス効率化とデータ活用を推進し、より的確な意思決定を支援。受発注管理や在庫管理にとどまらず、情報分析、販促支援など、多岐にわたるビジネスニーズに応えます。

Point 01自社パッケージを活用した
一貫サポート

ユニックスでは自社で企画開発した業界特化型パッケージソリューションを活用し、SI領域での課題解決提案からシステムの開発・導入・運用保守を一貫してサポート。
業界専門知識と高い柔軟性により、導入期間やトータルコストの短縮を実現します。

Point 02豊富な実績を基盤にした
SaaS型ソリューション

自社パッケージ活用による豊富な実績を活かし、
SaaS型ソリューションを提供することで、さまざまな規模やニーズに対応可能なサービスを実現しています。

Point 03専属のプログラミング開発拠点
「ユニックスベトナム」

プログラミング開発拠点として、2012年8月に設立された完全子会社「UNICCS VN CO., LTD(以下、ユニックスベトナム)」(ホーチミン市タンビン区)は、当社専属のオフショア開発拠点として、10年以上にわたり基幹システムを中心としたソフトウェア開発やテスト・検証業務を担ってきました。ユニックスベトナムは、当社の開発基準や業務プロセスを深く理解しており、単なる委託先ではなく、シームレスな協力体制のもとで、高品質かつ柔軟な開発を実現。安定したチーム体制を構築し、短納期・大規模開発にも柔軟に対応できる環境を整えてきました。さらに、単なる小売業務の支援やソリューション提供にとどまらず、技術力の向上を継続的に推進し、PoC(概念実証)やR&D(研究開発)にも対応可能な拠点へと発展を遂げています。今後は、日本国内のプロジェクト支援を強化するとともに、中長期的には東南アジア市場への展開も視野に入れ、ベトナムおよび近隣市場でのさらなる事業拡大を目指します。

Solution ソリューション

小売業の業務と
ユニックスのソリューション

販売計画・発注・納品・販売・利益管理など、店舗業務だけでなく本部業務まで小売業にまつわる多様なニーズに応えるソリューションを提供しています。

  • TAURUS

    基幹系システム リアルタイム処理により、本部や店舗の業務を効率化。

    商品の受発注から各種伝票処理、単品在庫管理、部門別利益管理まで対応する、業界No.1のシェア※を誇る小売業向けエンタープライズソリューション。リアルタイム処理により本部・店舗の業務を効率化・最適化します。

    2024年現在当社調べ ドラッグストア業界における基幹システムのシェア

  • ReNU

    AI活用販促支援ソリューション 未来消費を予測して「欲しい」をマッチング。

    消費者の一人ひとりが「いつ、何を、いくらで、どのように購入したいか」を、セグメント別消費パターンや需要と嗜好のプロファイルを生成。未来消費の予測に基づき、マッチングアクションによるウォンツ形成プロセスの可視化を実現します。

  • R-Intelligence

    情報分析ソリューション ビックデータを活用し、売上・顧客・在庫を分析。

    BI機能やセキュリティ設計を備えた統合環境で小売業のもつビックデータを活用し売上・在庫等の分析を実現。また分析結果を、経営層から現場の店舗、取引先に至るまでシームレスに共有可能。迅速で的確な意思決定をサポートします。

  • EDIOUS

    総合EDIソリューション 伝票レス化を支援するアウトソーシングソリューション。

    小売業本部システムと取引先間のBtoBコミュニケーションポータルを構築し、スムーズなデータ連携を実現します。発注データのほか、納品、受領、支払明細データ等のEDIデータをサポート。また取引先向け各種文書のインターネット公開なども可能です。

Achievement 実績

国内ドラッグストア売上上位30社における基幹系システムシェア
No.1
※2024年現在当社調べ
ユニックスの
ソリューション導入企業数
累計223
※2024年現在当社調べ
導入企業例
  • ウエルシア
  • サンドラッグ
  • ドン・キホーテ
など
※五十音順